こんにちは、CAMELです。
今年の夏も冷夏だと言われていますが、蒸し暑いですね。
夏バテ防止の為にも、還元水を毎日飲んでいます。
今回は、尋ねてシリーズの番外編という事で我が家の整水器をご紹介します。
ウチの整水器はaxion、TI-9000やTI-5HXと同じ1wayタイプの整水器です。
1wayタイプはホースの取り回しが楽でホースが邪魔にならないし、専用のパイプは自由に形を変えられるのでウチのような狭いキッチンでは使いやすいです。

写真をよく見て頂けると、前面のパネルの左上に赤いランプが点灯していると思います。
これは、カートリッジ交換時期をお知らせするランプです。
前回から1年程経過した先日、ブザー音と共にランプが点きました。
初めてランプが点いた時はびっくりするんですよ。
意外と大きい音なので…
なので、お客様の中でも慌てて連絡頂き
「早く、送ってきて!」
という方も中にいらっしゃいます。
実は、車のガソリンと同じ様に少し早目にランプが点くのでご安心下さい。
ご注文頂き、カートリッジがお手元に届くまでは余裕があります。
(車のガソリンのランプなんかは、ドキドキしますよね?ボクは、いつもランプが点かないように給油をしておきます。)
皆様もランプが点いたら、慌てずにご注文お願いします。
ボクも新しいカートリッジに交換して、またおいしい還元水を頂きます。
では残暑も厳しいですが。お身体に気を付けて下さい。